江東区清澄白河の治療院、金の指・銀の指|整体、整骨、エステ
【営業時間】10:00~20:00/予約最終受付19:00【定休日】年中無休

膝の裏が膨れてたら、ベーカー嚢腫かも

  • HOME
  • ブログ
  • 膝の裏が膨れてたら、ベーカー嚢腫かも

目次

膝の後ろにできものができた

引用元:関節治療オンライン

膝の後ろにできものができた、膝の後ろが膨らんできた、膝の後ろに圧迫感がある、膝の裏に違和感がある。

そんな風に訴えてくる患者さんがいます。

膝の後ろには、筋肉と筋肉の摩擦を防ぐための「滑液包」という袋が在しています。

この「滑液包」は、体中に点在してるもので、この袋に炎症が起きると「滑液包炎」と言います。

一般的に滑液包炎として多いのが、肩関節周辺や足の外くるぶしです。

膝裏の滑液包は何個もある

筋肉が骨とくっつく手前くらいに、滑液包の多くは存在するので、どれが「ベーカー嚢腫」なのかを見分ける必要があります。

一つだけ、膝の関節の関節腔(空洞)と繋がっている袋があるのです。

引用元:人工関節.com

もっと詳しく言いますと、膝裏にある筋肉の「半膜様筋」「腓腹筋内側頭」の間から、はみ出る腫瘤状の滑液包炎のことをベーカー嚢腫というのです。

ベーカー嚢腫ができる理由

・解剖学上、膝の作りの上で、膝の中から関節液がベーカー嚢腫側には流れやすいが、反対に、ベーカー嚢腫側から膝の関節腔には流れづらい構造になっている。

・変形性関節症になっていて、膝関節内に炎症があるとできやすい。

・膝が変形し始める50代以上の女性に多い

などがあげられます。

子供でもなる場合がある

4歳~7歳くらいの子供で、ベーカー嚢腫になる場合があります。

それは、子供の膝は柔らかく、「反張膝」といいまして、膝が伸びすぎる状態になる時期があります。膝を過度に伸ばしすぎることによって引き起こされます。

しかし、多くは膝の関節腔と繋がりがない、単なる滑液包炎の場合も多いようです。

過度の屈伸や運動を控えることで、自然治癒する場合がほとんどです。

成人のベーカー嚢腫の多くは経過観察

痛みを伴う場合が少なく、違和感程度の事が多いので、経過観察がほとんどです。

痛みが強く、周りの神経や血管を圧迫するようでしたら、注射で穿刺して、液を抜く場合もあります。それでもよくならない場合は、滑液包の袋自体を手術で切除してしまうことになります。

膝の裏が腫れる他の疾患

膝の裏が腫れたようになるのは、ベーカー嚢腫だけとは限りません。

その他の病名もご紹介します。

・神経鞘腫

・半月板嚢胞

・膝窩動脈瘤

・ガングリオン(脂肪腫)

これらの可能性もありますので、まずはお近くの整形外科に受診してください。

金の指銀の指では何をするの?

第一条件としては、膝の炎症を引かすことです。

変形性膝関節症を伴う場合が多く、膝のズレを矯正することで、これ以上の関節軟骨の摩耗を防ぐことにより、炎症が引いてくるのです。

また、ふくらはぎやもも裏の筋肉を上手に使えていない人は、炎症が引きづらいので、正しい歩き方を指導することで、筋肉を正常に動かすことにより、滑液包という袋の中の液体も減少していきます。